転職活動をする時、最近は転職エージェントなどに登録して転職活動をする人は多いと思いますが
未だに田舎はハローワーク頼みなところもあります。
今回はそんなハローワークが信用できないと思う理由を書き連ねていきたいと思います。
話が通じないハローワーク職員

求人みたいのでそれに必要なカード作りたいんですけど

ジョブカードのことですね。

ジョブカードって何ですか?
パソコンで求人見るためのカードとは違うんですか?

はい。ジョブカードが必要です。
私は別のハローワークでもハローワークカードを作って求人閲覧していたのですがジョブカードは初耳でした。
そのハローワーク職員が言うには閲覧にジョブカードが必要と言っていたのです。
それでその職員の話を聞くとジョブカードを作るにはキャリアコンサルタントと面談して作るらしく、そのキャリアコンサルタントは週1回しか来ないためキャリアコンサルタントが来る日にまた来るようにと言われました。

パソコンで求人が見たいだけなんですけど・・・

なのでジョブカードが必要です。

これでは埒が明かないがな・・・
と思い、別のハローワークに言って同じように言ったら

ではこちらの書類に記入してください。
と求人閲覧や職業紹介に必要なハローワークカードの必要書類を渡してくれました。
やっぱり最初のハローワーク職員はおかしいと思いました。
ここ最近、ハローワーク職員は非正規雇用が多いと聞きますが非正規雇用だからという問題でもないような気がします。
求人に虚偽内容が多い
これはいろんなところで言われていますが
私もハローワーク求人は噓が多いと感じています。
正社員と書いてあるのに蓋を開けてみたらパートだったこともありました。
私は履歴書を送った会社からの電話がかかってきて実は・・・とパートの募集だと言われて面接行く前に断りを入れたので良かったですが
知り合いの方がハローワーク経由で面接に行って正社員募集のはずなのにパートと言われた事があったようで面接に行くだけ無駄になってしまいました。
他にも40代の方で求人では60歳以下と書いてあったのに実際に面接に行ったら
実はもっと若い人がいいと言われ、年齢広げないと人が来ないから60歳以下と記載したらしく人を騙すのもいい加減にしろと思いました。
私は何社か受けて思いましたが
明らかに人を採用する気がないと思われる会社もありました。
それか採用側がかなり人を選り好みしていて
経験豊富でハイスペックな人をハローワーク求人から探している感じもありました。
この求人ハローワークに載せていいの?
私がハローワークの求人で驚いたのは
デリヘル管理の求人がハローワークにあったことです。
管理の仕事だからハローワークに載せるのはまぁ問題ないかもしれないですが、
いくら掲載無料だからと言ってハローワークという媒体に載せていいのかと思ってしまいました。
驚いただけで掲載に問題ないなら別に良いんですけどね。
ハローワークを利用するのは最小限でいい
個人的にはハローワークを利用するなら
失業保険の給付か職業訓練校ぐらいにしておいた方がいいんじゃないかと思います。
私も周りの人もハローワークにあまり良い思い出がありません。
国家資格を持っている人だったらハローワークで探すのもいいと思いますが
そうでない方は違う媒体で探す方が良いと思います。
ハローワークで決まってもブラック企業に当たって心身ともに消耗してしまいそうです。
まとめ
ここまでだらだら書いてしまいましたが
皆さんもハローワークに良い思い出がない方も多いんじゃないでしょうか?
とにかくハローワークの利用は最小限にした方が良いという記事でした。
コメント